「和力 Store」では和力事務所で取り扱っているチケットのみ販売しております。
その他のチケット情報は、スケジュールより各公演の詳細をご覧ください。
-
紅打逃げ【名古屋公演】10/5(日)
¥4,500
【日時】2024年10月5日(日) 開演 午後5:00(30分前開場) 【場所】名古屋市北文化小劇場 (名古屋市北区志賀町4丁目60-31) 【料金】全席指定 チケット前売り 4,500円 高校生以下 2,500円 ※当日券 各500円増 (前売券が完売した場合、当日券はございません。予めご了承ください。) ※3歳以下入場不可 【オンライン公演について】 この公演のオンライン配信も年明けに予定されています。会場へお越しくださった方には特別価格1,000円で配信公演のチケットをご予約いただけます。ご希望の方は「オンライン配信チケット追加」の選択をしてからお支払へお進みください。 【出演】加藤木 朗 (舞・太鼓) 木村俊介 (篠笛・三味線) 小野越郎 (津軽三味線) 【お席の指定について】 チケットのご予約確認後、こちらからお席の指定についてメールにて連絡いたします。
-
紅打逃げ【飯田公演】10/3(金)
¥4,000
【日時】2024年10月3日(金) 開演 午後7:00 (30分前開場) 【場所】飯田人形劇場(飯田市高羽町5-5-1) 【料金】全席指定 チケット前売り 4,000円 高校生以下 2,000円 ※当日券 各500円増 (前売券が完売した場合、当日券はございません。予めご了承ください。) ※3歳以下入場不可 【オンライン公演について】 この公演のオンライン配信も年明けに予定されています。会場へお越しくださった方には特別価格1,000円で配信公演のチケットをご予約いただけます。ご希望の方は「オンライン配信チケット追加」の選択をしてからお支払へお進みください。 【出演】加藤木 朗 (舞・太鼓) 木村俊介 (篠笛・三味線) 小野越郎 (津軽三味線) 平澤久美子・櫻田真央 【お席の指定について】 チケットのご予約確認後、こちらからお席の指定についてメールにて連絡いたします。
-
和力 「 紅打逃げ」オンライン配信【ご来場割引】
¥1,000
和力 「 紅打逃げ」 オンライン配信 2025年10月5日(日) 名古屋北文化小劇場の公演を撮影し、編集したものです。 【配信期間】年末から年始にかけて(日程順次公開) ▶︎配信期間中は 何時でも、何度でも、ご覧いただけます!◀︎ 【配信】www.AkiraKatogi.com/wariki-online 【料金】1,000円 (飯田/名古屋公演のチケットをご購入されていない方は2,500円の配信鑑賞チケット」をご購入ください) 【出演】加藤木 朗 (舞・太鼓) 木村俊介 (篠笛・三味線) 小野越郎 (津軽三味線) 平澤久美子・櫻田真央 【チケットの取得方法】 購入完了画面および購入後のメールに記載されているダウンロードボタンをクリックすることで、チケットをダウンロードできます。 「本チケット」に記載されているパスワードをウェブサイトの配信ページにご入力いただくと、配信が再生できます。 ※ 携帯電話・スマートフォンやタブレットなどは、正常にダウンロードできない場合があるためご利用をおすすめしていません。可能でしたら、PCからダウンロードしていただきますようお願いいたします。 ※サイトの制限上、オンライン配信チケットを一度に複数お買い求めいただく事ができません。大変申し訳ありませんが一枚以上ご購入希望の方は一枚ずつご購入頂くか、[email protected] (櫻田)までお問い合わせ下さい。
-
和力「紅打逃げ」オンライン配信【配信のみ】
¥2,500
和力 「 紅打逃げ」 オンライン配信 2025年10月5日(日) 名古屋北文化小劇場の公演を撮影し、編集したものです。 【配信期間】年末から年始にかけて(順次公開) ▶︎配信期間中は 何時でも、何度でも、ご覧いただけます!◀︎ 【配信】www.AkiraKatogi.com/wariki-online 【料金】2,500円 (飯田/名古屋公演のチケットをご購入された方は1,000円- 「ご来場割引チケット」をご購入ください) 【出演】加藤木 朗 (舞・太鼓) 木村俊介 (篠笛・三味線) 小野越郎 (津軽三味線) 平澤久美子・櫻田真央 【チケットの取得方法】 購入完了画面および購入後のメールに記載されているダウンロードボタンをクリックすることで、チケットをダウンロードできます。 チケットに記載されているパスワードをウェブサイトの配信ページにご入力いただくと、配信が再生できます。 ※ 携帯電話・スマートフォンやタブレットなどは、正常にダウンロードできない場合があるためご利用をおすすめしていません。可能でしたら、PCからダウンロードしていただきますようお願いいたします。 ※サイトの制限上、オンライン配信チケットを一度に複数お買い求めいただく事ができません。大変申し訳ありませんが一枚以上ご購入希望の方は一枚ずつご購入頂くか、[email protected] (櫻田)までお問い合わせ下さい。
-
芸x農塾【ワークショップ ②】11月1日〜2日
¥17,000
「篠笛を作ってみよう、霜月神楽の里で狩猟と芸能のつながりを体感しよう」 【内容】 1日目 ・久保田照男さんに学ぶ篠笛づくり (霜月神楽の笛、またはドレミ調の笛をお選びいただきます) ・阿智村駒場の古民家つぼやで、熊谷元一展見学(霜月祭り、まつり全般)と、平澤一也さん(予定)、加藤木朗によるお祭りについてのお話 2日目 ・遠山の猟師さんの狩猟のお話、鹿の解体体験 ・霜月神楽やろう会のみなさんによる、切り紙ワークショップ ・霜月神楽の動きを学ぶ 会場/長野県飯田市南信濃地区、加藤木朗自宅の庭、杵原学校、阿智村駒場の古民家つぼや 講師/久保田照男、益山勝人(南信濃猟友会)、霜月祭りやろう会 協力/遠山猟友会 【お申し込みについて】 ワークショップと収穫祭は通しでの申し込みが望ましいですが、①のみ、②のみの参加も可能です。ワークショップに参加できないけれど今年は収穫祭だけでも参加したい、という方はご相談ください。お申し込みはウェブサイト記載のフォームにご記入くか、和力事務所へご連絡ください。 和力事務局: EMAIL [email protected] TEL 080-6801-4161 (平澤) / 080-2565-7253 (櫻田) 【申込締め切り】 ワークショップ② 10月19日(日) ◯詳しくは 芸x農塾 ウェブサイトにて https://www.akirakatogi.com/geinojyuku